エントリーした企業について
社名
日本オラクル
部門(職種)
セールスコンサルタント部門
選考時期
2019年4月初旬〜2019年6月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
自由形式の英語形式のレジュメの提出を求められた。
ES記入時に留意した点
形式が...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、海外の人事の方
学生の数
1人
会場
自宅
時間
30分
進め方
形式は英語の電話面接で通過すればリクルーターになる方
自己紹介の後基本的な質問
質問内容
・研究内容に対する基本的な質門
・志望...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、SE、マネージャークラス
学生の数
1人
会場
応接室
時間
45分
進め方
・自己紹介
・残り逆質問
面接官は逆質問やそれに対する反応をパソコンにメモしていた。
質問内容
1. 企業戦略につい...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、役員クラス、SE
学生の数
1人
会場
応接室
時間
45分
進め方
・自己紹介
・ESに沿って学生時代取り組んだこと(10分)
・オラクルの志望理由(10分)
・逆質問(残り)
質問内容
・研...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
外資系IT企業の中でのオラクルのポジション、プロダクト、今後の成長戦略等の基本的な業界理解とSEという職種に対する理解が求められていると感じた。SE職が新卒採用を5年間実施していなかったので、外資系I...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。