エントリーした企業について
社名
日本マイクロソフト/マイクロソフトディベロップメント
部門(職種)
技術営業職
イベント名
本選考
選考時期
2018年10月~12月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 説明会 → グループディスカッション → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
Microsoft OfficeのSwayというアプリケーションを用いて、以...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、人事
学生の数
2人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
会場全体には60人弱の学生がいる。全体でアイスブレイクを行った後、順番に2人ずつ呼ばれ、担当の人事1人と面接。投げられた質問に...
説明会
開催時期(参加回数)
一回。一次選考と最終選考の間に開催された。(遠方の人はリモート参加可)
所要時間
4...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
GD① 以下の四つの分野から、MSが参入し投資すべきものを選び、その理由を述べる。
1. Argumented Reality vs. Smartphones
...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、選考職種のマネージャー
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
45分
進め方
マネージャーと一対一で行う。
面接回数は人によって異なる。最低一回は全員保障され、複数回ある人は職種のマッチング...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
自分が選考を受ける職種のマネージャーが最終選考をおこなうため、一緒に働きたいかどうかが最後の決め手。つまり、職種やマネージャーによって重視する人柄や素質なども異なるため内定者はダイバーシティに富んでい...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。