エントリーした企業について
社名
全日本空輸(ANA)
部門(職種)
グローバルスタッフ職(技術)
選考時期
2019年3月上旬から5月上旬 修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
写真を選んだ理由と、あなた自身について紹介してください。250字
あなたがA...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI試験、以前受験したのをそのまま流用したので詳細不明。
難易度・対策・ボーダーライン
以前受験したのをそのまま流用したので詳細不明。
結果連絡
エントリーシート結果と同時に。
1次面接
面接官の数・役職など
2人 40代くらい
学生の数
1人
会場
企業所有研修施設
時間
20分
進め方
ESに沿って質問しながらも途中途中で深掘りをしていく形だった。面接官は途中途中で交代しながら質問された。
質問内容
自...
2次面接
面接官の数・役職など
2人 40代くらい。1人は技術系で1人は人事。
学生の数
1人
会場
貸会議室
時間
20分
進め方
事前に最終面接と伝えられた。1次面接と進め方は同様だった。
質問内容
自己紹介、研究で学んだことを...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
なぜ航空業界か、なぜエアラインか、なぜANAかという質問に明確な回答が求められる。人気企業だけあって基本的なマナーや受け答えができるのは当然として、その上にさらにANAに対する強い思いや仕事のイメージ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。