全日本空輸(ANA) 総合職 20卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
全日本空輸(ANA)
部門(職種)
総合職
イベント名
冬インターン
選考時期
2018年10月下旬~2018年12月下旬
全日本空輸(ANA) 総合職 20卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • ・他社に比して同社で特に重視されていたことはなかったという印象。 ・話の論理性やコミュニケーション能力など、基本的な学生の能力は当然評価されているものと思われる。 ・一方、志望動機は「航空業界について...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・あなたが考える現在の航空業界の課題は何ですか?それに対してあなたならどんな...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
・GROW360:主に性格診断。自分で自分の性格を評価した後、友人5人に自分の評価を依頼する方式。記憶によれば50問以上にも及ぶ質問に答えてもらうので、友人の負担とはとても大きい。

1次面接

面接官の数・役職など
1人、採用担当の30歳代くらいの社員
学生の数
1人
会場
ウェブ面接
時間
30分程度
進め方
・面接の構成:軽く挨拶をした後、ESに書いた学生時代の経験や、冬インターンで学びたいことなどを聞か...
インターンの内容について
開催時期
2月12日~15日
実施日数・勤務時間
4日間、おおむね9時から18時ころまで(居残りはなし)
開催場所
1日目:下丸子の研修所、2日目と4日目:羽田空港、3日目:本社近くの貸会議室。
待遇
遠方でなくても交通費の支給あり、昼食支給
参加者の大学・学年
課題
内容
・参加学生数は50名程度。初日に、全参加者の氏名と大学の顔写真付きリストが配布され、(グループごとではなく)全体への自己紹介の時間が設けられた。グループを超えた交流の機会を与えてくれた点はよかったが、...
印象・その他
・どの社員もお客様のことを第一に考えて仕事をしていることがとてもよく伝わった。仕事を楽しんでいる人が多いように思われた。 ・採用担当者が時折メモを取っているのを見かけ、選考要素があると噂をしている学生...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
・他社に比して同社で特に重視されていたことはなかったという印象。 ・話の論理性やコミュニケーション能力など、基本的な学生の能力は当然評価されているものと思われる。 ・一方、志望動機は「航空業界について...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。