日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ Workshopタイプ 20卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
部門(職種)
Workshopタイプ
選考時期
2018年1月中旬
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ Workshopタイプ 20卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 選考を受けていない。スカウトサイトへの登録、スカウトサイトのプロフィールをしっかり埋めること。この会社の為に書いていたプロフィールでは無かったが、IT企業に受けの良いチームワークでの成功例、リーダーシ...
選考について

選考ステップ

エントリーシート

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
スカウトだった。
ES記入時に留意した点
海外経験やゼミ長などの経験を書いていた...
インターンの内容について
開催時期
2月1日
実施日数・勤務時間
1日間 13:30~18:45
開催場所
大阪のビル
待遇
遠方の出席者のみ交通費が支給されていた
参加者の大学・学年
課題
内容
6人の参加者、来た順で振り分けられていた。 接続詞のカードを使った自己紹介の後に、予算と適切なソリューションを考えるカードゲームを行う。チームでランキングが付けられる。 社員さんへ2~3人分の質問タ...
印象・その他
上位国立の理系、さらに留学生と海外志向の学生が多かった。スカウトサイト経由以外の参加者は選考があったらしい(ESとテストだったと聞いた)。 社員さんは穏やかな人が多く、まったりとしていて唯一受けた外資...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考を受けていない。スカウトサイトへの登録、スカウトサイトのプロフィールをしっかり埋めること。この会社の為に書いていたプロフィールでは無かったが、IT企業に受けの良いチームワークでの成功例、リーダーシ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。