企業紹介
会社概要
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)は、ITとデジタル技術を活用し、ビジネス、テクノロジーおよび、エンジニアリング分野のサービスとソリューションで、お客さまのビジネス変革を支援する総合ITサービス企業です。弊社は、インド最大のコングロマリットであるタタグループの中でも、従業員61万人以上、55カ国で事業を展開するタタコンサルタンシーサービシズ(TCS) の一員です。また、日本TCS単体でも社員の約1/3が外国籍、25か国以上の社員が勤務しているグローバルな環境が特徴です。弊社は、そんなタタコンサルタンシーサービシズと三菱商事のジョイントベンチャーとして、2014年7月に発足しました。
ハイブリッドの経験が、あなたの可能性を切り拓く
企業理念
事業はいずれも信念から生まれます。
変化を起こせるという信念。価値あるアイデアを持っているという信念。
TCSは、テクノロジーでビジネス変革を起こすだけではありません。お客さまの目標や理想に基づいてビジネス変革を支援し、世の中に価値ある変化をもたらすことを目指しています。弊社の行動指針「Building on belief」は、自らの前向きな姿勢と無限の可能性により未来をつくるという私たちの信念であり、また、お客さまの信念(パーパス)の理解とその実現への決意をも表しています。
TCSは世界中から結集した確かなノウハウとイノベーションで、お客さまとともによりインクルーシブで持続可能な未来をつくります。
ビジョン
日本TCSは、お客様の「Gateway to Globalization──業種やビジネスの拠点を問わず、競争力を高めるパートナー」、そして「Catalyst for Technology-led Business Innovation──ITやデジタル技術を駆使し、ビジネス変革を加速するパートナー」になるという経営ビジョンを掲げています。
オフィスギャラリー
実施要項
募集種別 | 本選考 |
---|---|
募集職種 | ソリューションエンジニア職 |
仕事内容 | 主に日本企業における情報系および基幹系業務システムの開発に伴う「要件定義、設計、開発、テスト、保守運用」などの各フェーズにソリューションエンジニアとして参画していただきます。多くのプロジェクトは「ハイブリッドモデル 」を採用しており、インドをはじめ世界中のプロフェッショナルメンバーと連携し、推進します。 入社直後はグローバルなITプロフェッショナルの基礎を身に着けるため、幅広い技術力を含め、ビジネススキルやクロスカルチャーの理解と対応などを習得します。また、日本にいながらも多様性にあふれた環境で新しい技術に触れながら働くことができます。 |
給与 | 初任給 大卒:274,000円(見込年収※:3,988,000円) 院卒:287,000円(見込年収※:4,144,000円) ※月額賃金×12か月+入社一時金(入社年度支給分) ※時間外手当は標準勤務時間を超過した分だけ別途支給 昇給 年1回 賞与 年2回 ※入社2年目より対象 入社一時金 一律1,000,000円 (入社初年度の12月に700,000円、入社翌年度の12月に300,000円) |
諸手当 | 保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険 制度:財形貯蓄・確定拠出年金・転居サポート・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス) ※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象 施設:法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他) 同好会活動:テニス、サッカー、軟式野球、フラワーアレンジメント、華道、山岳、ランニング ほか |
勤務地 | 本社(東京都港区) 〒105-8508 東京都港区芝公園四丁目1番4号 ※プロジェクト等により勤務地変更の可能性あり ・在宅勤務可 ※在宅勤務の可否/頻度はプロジェクトにより異なります。 |
教育制度 | グローバルで活躍できるITプロフェッショナルとして成長していくための内定者・新入社員研修を実施しています。TCSでは全世界共通で豊富な学習コースを活用できるプラットフォームが用意されています。語学、ビジネス、ITスキル等、様々な分野にわたるコースを、各自がいつでも、どこでも学習できる環境が整っています。「Learning and sharing(知見の蓄積と共有)」というバリューに基づき、社員自らが自身の成長のために必要な学習要素を設定し、自律的に学んでいくことが求められることも特徴です。 |
応募資格 | 【選考対象】 ■2025年4月に入社可能な方 ・2025年3月末までに国内外の大学・大学院、高専専攻科を卒業予定の方 ※全学部・学科対象 ・2025年3月末時点で国内外の大学・大学院、高専専攻科を卒業後、3年未満の方(既卒3年以内) ※ただし卒業後、同業種で就業経験のある方はエントリー不可 |
お問い合わせ | https://support.i-webs.jp/tcs2025/faq/list |
会社データ
設立日 | 2014年7月 |
---|---|
事業内容 | 世界有数のITサービス企業へと成長するTCSの知見を活かし、日本TCSでは、特定の製品にとらわれず(ベンダーフリー)、ITサービス、コンサルティング、ビジネスソリューションを提供しています。現在さまざまな業種・業界で、日本を代表する企業の「成長と変革のパートナー」として支援しています。 日本TCSの最大の特徴は、「ハイブリッドモデル」です。その特徴をいかすため、日本と海外で混成チームを編成し、ソリューション提供を積極的に行っています。インドをはじめ世界中のプロフェッショナルの豊富な知見、ノウハウを用いながらお客様の課題解決にあたることができます。現在、国内約5,000人と、インドにある日本企業専用デリバリーセンター(JDC: Japan-centric Delivery Center)約5,000人、総勢10,000人以上のプロフェッショナルが、日本のお客様を支援しています。 |
URL | https://www.tcs.com/jp-ja/home-page |
住所 | 本社(東京都港区) 〒105-8508 東京都港区芝公園四丁目1番4号 西日本支社 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島一丁目6番20号 堂島アバンザ14階 中部支店 〒450-6033 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 JRセントラルタワーズ33階 |
資本金 | 43億2,750万円 |
代表者 | 代表取締役社長 垣原 弘道 |
従業員数 | 約3,200名 |
募集情報
{{r.GsRecruitingItem.description}}
-
- {{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}
-
{{s.name}}
- 日程:{{s.event_date || ' '}}
- 場所:{{s.place || ' '}}
このページを閲覧した人が見ているページ
募集情報
{{r.GsRecruitingItem.name}}
{{r.GsRecruitingItem.description}}
-
- {{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}
-
{{s.name}}
-
日程: {{s.event_date}}
場所: {{' ' + s.place}}