参加したインターン先について
社名
エムスリー
部門(職種)
ビジネス職
選考時期
2018年7月末~8月上旬 修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・質問項目
①自身が考えている社会課題
②その課題解決に向けてのアイデアやす...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・形式:SPI(自宅受験型)、言語・非言語
・特徴
非言語に比重が置かれているように感じました。短時間で膨大な問題量をこなす必要があるので、落ち着いて正確に問く力が求められます。
1次面接
面接官の数・役職など
1人 部長クラスの社員
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
・面接のアウトライン
①アイスブレイク:5分
②ESの深掘り・研究概要に関する質問:15分
③逆質問:10分
質問内容
・...
インターンの内容について
開催時期
8月28日~8月31日
実施日数・勤務時間
4日間 9:00~18:00 (2日目と3日目は作業で21:00まで)
開催場所
本社会議室
待遇
昼は弁当配布やオフィス内のレストランへ連れて行ってもらえます
参加者の大学・学年
課題
内容
・参加人数
全体:26名 グループ:5、6人ずつ 分け方:ランダム
・プログラム概要
1日目:ロジカルシンキングについての座学
2~4日目午前:課題に関するディスカッション及びアウトプットの創出
※...
印象・その他
・メンバーの印象
社員:全員頭のキレる方ばかり、ロジックを重視する方が多い印象
学生:東大・京大が8割を占め、発言・思考共に優秀者が多数
・社員とのかかわり方
メンターの方とはミーティングやランチ時...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
自分の価値観・ビジョンを「自分の言葉で・論理的に・簡潔に」語れた点だと思います。紙面からは伝わりにくい、医療に対するパッションの部分をアピール出来ました。事業会社の管理職の方々は、全員何かしらの医療に...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。