日系IT・通信
エムスリーのロゴ
エムスリー
コンサル,ITサービス
エムスリーのヘッダー
目次

企業紹介

エムスリー×あなた=無限大の可能性

「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」を理念に掲げ、より良い医療の実現に向けた事業を展開しています。

日本の医師の9割が会員となっている医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」を中心に、M&Aや事業投資を加速。インターネット中心のサービスから、インターネットとリアルを融合した新たな事業モデルに進化しています。製薬企業向けマーケティング支援ビジネスをはじめ、治験事業など次々と事業領域を拡大。医療に関わる新規事業を創出しています。


医療界を変革する「アントレプレナー集団」

マッキンゼーで最年少パートナーとしてヘルスケア業界にて高い業績を上げてきた創業者が率いるエムスリー。2000年の設立から4年で上場、創業以来、22期連続増収増益、現在も成長を続けています。
日本の医師の9割以上が会員の医療従事者向けプラットフォーム『m3.com』を中心に、M&Aや事業投資を加速、ネットだけではなくリアルも含めた融合モデルに進化、事業領域を次々と拡大。また、海外にも積極的に進出し、日本発のユニークなサービスを多数展開しています。
ビジネスを通じた社会課題の解決に本気で挑むプロフェッショナル集団です。


世界に類を見ないユニークなビジネスモデル

エムスリーは、アメリカやイギリス、中国、韓国、インド、フランス、ドイツ、スペインなど世界各国に拠点を持ち、世界で600万人を超える医師会員を有しています。日本初の事業をグローバルでも推進している急成長企業です。製薬会社のEマーケティング、リサーチをはじめ、様々なサービスを展開できる世界にも類を見ないビジネスモデルとして、日本国内だけでなく世界から大きな注目を集めています。


新卒にも求められる「経営者視点」

エムスリーでは革新的なサービスの創出と拡大のために、社員一人一人がプロフェッショナルとして成長意欲が高く、またベンチャー思考の強いメンバーばかりで構成されています。
行動規範として「く・しゃ・み」を起点とし、新卒、中途などと区別することなく全ての社員が経営者の視点に立ち、目の前の課題を考え解決しようとする「社長意識」を持てば、「クライアント120%満足」が当然となり、周りを尊重するように自ずとなっていきます。
自らが考え行動し続けられる人のみを求めています。

会社データ

設立日

2000年9月

事業内容

インターネットを利用した医療関連サービスの提供

URL

住所

〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目11番44号 赤坂インターシティ

資本金

293億17百万円(2024年3月31日現在)

代表者

代表取締役社長 谷村格

従業員数

649名(2024年3月31日現在) 連結従業員数 12,100名(2024年3月31日現在)

内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)

採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)

東京大学
28
京都大学
14
慶應義塾大学
8
早稲田大学
8
東京工業大学
4
大阪大学
3
一橋大学
2
上智大学
2
同志社大学
2
名古屋大学
2

インターン先(上位10社)

エムスリー
26
野村総合研究所
8
SMBC日興証券
7
Speee
7
アクセンチュア
7
ベイカレント・コンサルティング
7
モルガン・スタンレー
7
アビームコンサルティング
6
データX
6
三井住友銀行
6

TOEIC

性別

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値

フォロワーの属性

大学別

慶應義塾大学
1,233
早稲田大学
1,174
東京大学
971
京都大学
505
明治大学
398
大阪大学
392
同志社大学
382
上智大学
311
中央大学
295
法政大学
293

男女比

文系・理系

教育課程

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値