エントリーした企業について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職(担当職)
選考時期
2019年6月上旬~6月上旬 大学4年生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
学生時代にあなたが行った最大の挑戦に関して、まず端的に述べてください。
その...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
GAB
難易度・対策・ボーダーライン
対策本を何回かした。問題形式になれる必要はあると思う。
与えられた時間に対し問題数が多いため最後までしっかり解けることはないが解けなかった部分はSPIのように...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、40,50歳程度
学生の数
1人
会場
会場でのブース
時間
30分程度
進め方
アイスブレイクの後学生時代頑張ったこと、入社後何をしたいかとその深堀
二人とも気になったことを聞いてきた。き...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある不動産会社のリスクマネジメントの立場から、どのプロジェクトに参加するかを3つの選択肢から選択せよ。
所要時間
30分
参加者
学生6人、面接官2人
内容
最初集合した時にインストラクション...
2次面接
面接官の数・役職など
GDを担当した二人
学生の数
1人
会場
ブース
時間
各20分程度
進め方
始めGD後に待合ブースに6人とも連れていかれそこで一人ずつ呼ばれていく。そのためかなり待つことになり学生同士で団らん。...
3次面接
面接官の数・役職など
採用部長、役員みたいな偉い人の二人
学生の数
1人
会場
会社
時間
30分程度
進め方
とても優しそうなお二人だった。
二人から気になったことを聞かれていく感じ。
質問内容
ESに関すること。がくち...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
ある一定程度の思考能力を持っているかどうかはかなりみられる気がします。全ての面接を通して「難しい質問だけど」、「揚げ足を取るようだけど」と更に深く自分の考えを求められるような質問を何度もされました。た...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。