エントリーした企業について
社名
日本オラクル
部門(職種)
セールス部門
選考時期
2019年3月〜2019年5月、4年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・日本語、英語双方の履歴書提出
・エントリー後人事から連絡が来るので、返信す...
1次面接
面接官の数・役職など
1名(人事)
学生の数
1名
会場
電話面接
時間
30分程度
進め方
・簡単な自己紹介の後に、志望動機とオラクルセールスとしての仕事理解を問われる
質問内容
・志望動機などに関して特に深掘りなどはさ...
2次面接
面接官の数・役職など
1名(30〜40代、セールスマネージャー)
学生の数
1名
会場
小会議室
時間
45分程度
進め方
・アイスブレイクの後、ESに沿った質問と簡単な深掘り、基本的には双方のコミュニケーションを重視...
3次面接
面接官の数・役職など
2名(営業部門マネージャー)
学生の数
1名
会場
小会議室
時間
45分
進め方
・アイスブレイクの後、ESに沿った質問と深掘り、最後に逆質問を15分程度
・1名が基本的には質問をする、もう1名...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
基本的な受け答えなどの素養(質問に冷静に受け答えをする、笑顔で話す、礼儀正しく行動するなど)に加えて、なぜIT業界なのか、そこの適性が問われていたように感じる。実際、オラクル自身があまり説明会などの外...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。