エントリーした企業について
社名
日本オラクル
部門(職種)
コンサルティングサービス部門
選考時期
2019年2月上旬〜4月上旬、修士一年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
エントリー方法は外資就活経由か、企業HPからの2種類ありました。
どちらも履...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、人事の方(30代男性)
学生の数
1人
会場
電話
時間
30分程度
進め方
一次は電話面接です。
自己紹介(5分)→アイスブレイクトーク(5分)→面接・選考(10分)→逆質問(10分)
と...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、現場社員の方(30歳ほどの男性)
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
45分ほど
進め方
一対一の対面での面接です。部門の若手の方に担当して頂きました。
自己紹介(10分)→面接・選考(...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、部門のマネージャーの方(50歳ほどの男性)
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
40分ほど
進め方
一対一の対面での面接です。シニアディレクターの方に担当して頂きました。
自己紹介(5分...
4次面接
面接官の数・役職など
1人、部門のトップの方(50代ほどの男性)
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
45分ほど
進め方
一対一の対面での面接です。コンサルティング部門のトップの方に担当して頂きました。
自己紹介(...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
重視されたと感じるポイントを三つ挙げます。
一つ目はコミュニケーションがしっかりとれるかということです。質問に端的に答え、相手の話を良く聞き、楽しい場にすることを意識すると良いと思います。
二つ目は会...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。