参加したインターン先について
社名
日本IBM
部門(職種)
イノベーション・コンサルティング
選考時期
2018年6月~2018年7月 大学3年生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたがIBMのインターンシップに応募した理由を具体的に教えてください。
...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
企業独自のwebテストであり、数列の法則性を見抜くものでした。問題数はそこまで多くありませんでしたが、テンポよく答えていく必要がありました。
難易度・対策・ボーダーライン
企業独自のものであり、対...
インターンの内容について
開催時期
10月上旬
実施日数・勤務時間
4日間 9:00-17:36
開催場所
箱崎本社
待遇
交通費支給あり。昼食は自費
参加者の大学・学年
課題
内容
全体では25名ほど参加していました。各チームは5人であり、元から指定されています。理系と文系が振り分けられていたように感じました。コンサルタントに必要なスキルであるロジカルシンキングやドキュメンテーシ...
印象・その他
参加していた学生は総じて優秀な人が多かったように思います。しかし、それぞれ自分の意見を強く持っており、話し合いが難しく感じたこともありました。社員の方はやさしく、明るい方がとても多かったです。昼食は各...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
IBMの選考は、書類審査とウェブテストのみで面接話で行われます。そのため、自分の人柄を伝える場はESしかありませんでした。社員の方のお話によるとESはしっかりと読まれているとのことだったので、いかに論...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。