エントリーした企業について
社名
日本IBM
部門(職種)
データサイエンティスト
選考時期
2019年1月下旬~2019年3月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページから提出
・IBMではお客様の成功に全力を尽くし、お客様や社会にと...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
難易度・対策・ボーダーライン
・正答率は正確には不明だが、体感的に合計で6から7割程度。
・対策は基本的には難しいが、計数問題はSPIのようなもので時間的な制約に慣れておくことはできる。
試験内容
・形式は...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある小学校の一か月間の読書数を増加させるためにはどのような施策が考えられるか。
所要時間
30分
参加者
学生6名 面接官2名
内容
・構成としては、まず資料が与えられ、それを読み込む時間も含...
1次面接
面接官の数・役職など
データサイエンティスト部門のマネージャー以上と思われる面接官2名
学生の数
1名
会場
小会議室
時間
45分程度
進め方
・アイスブレイクの後、自身の研究内容や志望動機について20分程度質問を受...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
選考はESとWEBテストを除けばGDと最終面接の二つしかない。その中で共通してみられていると考えられるのは論理的に考え、説明できる力だと感じる。GDでは議論中に加え、議論のまとめを説明する際、また面接...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。