エントリーした企業について
社名
日本マイクロソフト/マイクロソフトディベロップメント
部門(職種)
営業系職種
選考時期
2018年11月〜12月 学部3年生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 説明会 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・ゼミ、クラブ(任意)
・語学力
・ITスキル
・留学経験
・課外活動(In...
1次面接
面接官の数・役職など
新卒採用担当の人事
学生の数
3人
会場
品川本社
時間
1時間程度
進め方
会社と職種の説明→順次面接開始→自己紹介→質問→逆質問
待機中は内定者座談会。
質問内容
・1分で自己紹介
・志望理由
・...
説明会
開催時期(参加回数)
1回
所要時間
3時間弱
内容
Microsoftプレイベント
一次面接通過者のみ参加、...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
・Choose 1 out of the 4 subjects above that you believe MS should investigate further and p...
2次面接
面接官の数・役職など
営業部長1人
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分
質問内容
・5minsプレゼン
・自己紹介/PR
・志望理由
・何でGAFAじゃなくてMicrosoft?
・Swayに基づいて(この写真を...
3次面接
面接官の数・役職など
営業部長1人
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分
質問内容
・自己紹介
・留学について深堀(現地の人との関わり方、何を一番やったの?大変だったこと)
・ガクチカの深堀
・苦手なこと
・得意な...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
マイクロソフトも理念を理解して、自分の経験と重ねて話せるかという点と人間力が見られていた。最終面接で落ちた理由は、自分の志望理由が弱く、マイクロソフトを使って何をしたいのかが明確ではなかっただからだと...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。