エントリーした企業について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職(担当職)
選考時期
2019年4月上旬〜6月上旬、修士2年
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
GAB形式の問題(性格、計数、言語、英語)。制限時間は結構厳しい。
難易度・対策・ボーダーライン
・私の解答率は、計数8割、言語8割、英語7割くらいでした。
・周囲にはもっとできていない学生もいま...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・学生時代にあなたが行った最大の挑戦に関して、まず端的に述べてください。
そ...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、中堅の方2人
学生の数
1人
会場
特設会場内のブース
時間
30分
進め方
・ESに沿った学生時代頑張ったことの深堀りとなぜ商社志望かがほとんど
・最後に逆質問
・片方の面接官がメインで質...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
不動産会社が海外でのオフィスビルと住宅施設の開発を行う。
売り上げを伸ばすためには、3案件のどれが最適か?
必ず一つの案件を選択し、その案件のリスクを軽減する策も考える。
所要時間
5...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
会議室
時間
15分×2
進め方
・GDの面接官2人と一人ずつ面接する
・二人とも質問内容はほとんど同じであった。
・GDの振り返り(5分)+GDと関係のない質問(7分...
3次面接
面接官の数・役職など
2人、部長クラス
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
・面接時間は30分の予定だったが、15分程度で終了した。
・ESに沿った質問と深堀が10分、最後に逆質問を5分。
・二人から...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
①学生時代頑張ったこと
特に
・意見が異なる人々をどのようにまとめたか。
・何かを実行する上で直面した困難をどのように克服したか
をよく聞かれた。
②物産への志望度の高さ
OB訪問で聞いた話を通して、...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。