エントリーした企業について
社名
西日本旅客鉄道(JR西日本)
部門(職種)
総合職(事務系)全社コース
選考時期
2019年3月上旬~2019年5月下旬:大学4年
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接
説明会
開催時期(参加回数)
3月上旬
所要時間
3時間
内容
内容:
最初の30分程度で会社説明、その後1時間半程度...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
JR西日本に関心を持った理由と、入社して取り組みたいこと、実現したいことを記...
1次面接
面接官の数・役職など
1名、若いリクルーターの方
学生の数
1名
会場
カフェ
時間
1時間程度
進め方
・アイスブレイクの後、ESに沿った質問を30分程度、その後逆質問を30分~40分程度
質問内容
非常にオーソドックス...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、1次面接よりも少し年次の高いリクルーターさん
学生の数
1名
会場
カフェ
時間
50分程度
進め方
アイスブレイクの後、ESに沿った質問を30分、逆質問を20分程度
質問内容
非常にオーソドッ...
3次面接
面接官の数・役職など
1名、入社10年目程度の方だと推測
学生の数
1名
会場
カフェ
時間
1時間程度
進め方
ESに沿った質問を30分、逆質問を30分
質問内容
今までの面接と同じく、オーソドックスな質問が多い中で、入...
4次面接
面接官の数・役職など
1人、年次が少し高めの方、管理職の方だと思います
学生の数
1名
会場
カフェ
時間
1時間程度
進め方
・アイスブレイクの後、ESに沿った質問や自分が描いているキャリアについて50分程度質問をさ...
5次面接
面接官の数・役職など
2名、管理職(?)の方
学生の数
1名
会場
企業オフィス
時間
30分程度
進め方
アイスブレイクの後、ESに沿った質問とその深掘りを30分程度
質問内容
非常にオーソドックスでしたが、深く聞かれま...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一にも二にも志望度が重視されていたようです。基本的な能力(聞かれた質問に的確にこたえる、はきはき答える、礼儀正しい)ができていることは最低限として、その中でJR西日本に対する志望度の高さを伝えることが...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。