西日本旅客鉄道(JR西日本) 総合職(事務系)全社コース 20卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
西日本旅客鉄道(JR西日本)
部門(職種)
総合職(事務系)全社コース
選考時期
2019年3月中旬~5月中旬
西日本旅客鉄道(JR西日本) 総合職(事務系)全社コース 20卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 物事の本質を捉える力とそれを続ける体力があることを示すこと。 JR西日本の開発事業がこれからどんどん伸ばしていく部門なので、しっかりと考えてそれを行動に移せるかどうかが重要視されていると思った。 また...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
志望動機(300) 取り組みたいこと(300) 学業で取り組んだこと(300...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
ある駅のテーマ・テナントを事前情報をもとに決め、2分で発表する。
所要時間
45分
参加者
学生6人 社員1人
内容
テーブルに社員が1人ずついるが、正直何を見て選考されているのかは不明。 し...

1次面接

面接官の数・役職など
入社2年目の社員
学生の数
1人
会場
カフェ
時間
30分
進め方
アイスブレイクの後、ガクチカとやりたいことの深堀
質問内容
ガクチカ(何をしたか、どのように取り組んだか、そこで意識したこと、学ん...

2次面接

面接官の数・役職など
入社5年目の社員
学生の数
1人
会場
カフェ
時間
1時間
進め方
アイスブレイクの後、ざっくばらんになぜJR西日本なのか、何をやりたいのかの深堀
質問内容
就活の軸 なぜインフラなのか そのなかで...

3次面接

面接官の数・役職など
入社7年目の社員
学生の数
1人
会場
カフェ
時間
1時間
進め方
アイスブレイクの後、ガクチカ・志望動機をかなり深堀される。 加えて、やりたいことシートの記入がある。(事前に電話で内容が伝えら...

4次面接

面接官の数・役職など
入社13年目の社員
学生の数
1人
会場
カフェ
時間
1時間
進め方
アイスブレイクの後、これまでの面談の総まとめのようなものが行われる。
質問内容
就活の軸 受けている企業の志望順位 内定が出たら...

5次面接

面接官の数・役職など
管理職
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分
進め方
アイスブレイクの後、入社やりたいことについて深堀された。
質問内容
入社してやりたいこと 開発系の部門のうち何をやりたいか その部門で今後でき...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
物事の本質を捉える力とそれを続ける体力があることを示すこと。 JR西日本の開発事業がこれからどんどん伸ばしていく部門なので、しっかりと考えてそれを行動に移せるかどうかが重要視されていると思った。 また...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!