三井物産 総合職 20卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職
イベント名
Winter Internship
選考時期
2018年11月(大学3年)
三井物産 総合職 20卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 倍率はかなり高いと思われる。ウェブテスト・エントリーシートの段階で大多数が切られるため、油断せずに取り組むのが得策。 面接選考はラフな格好で構わない。実際、自分は私服で臨んだが通過した。 ケース面接は...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
挑戦とは何か(30字以内) 誰よりも早く構想を実行に移し、成果を上げるべく尽...

1次面接

面接官の数・役職など
1人×2回
学生の数
1人
会場
三井物産本社ビル
時間
20分×2回
進め方
2回に分けて実施。 1回目:面接官1人 ESに沿った質問の掘り下げ。特に変わった点はなし。 2回目:面接官1人 ケー...
インターンの内容について
開催時期
12月17日〜19日
実施日数・勤務時間
3日間(泊まり込み)
開催場所
三井物産研修所
待遇
社員食堂の食事付き。
参加者の大学・学年
課題
内容
参加人数:48名(6人×8本部) プログラム概要: 1日目午前:オープニングセッション(各事業部紹介)→配属部署発表(事前のアンケートに基づき選定。全員第2希望までの場所に割り当てられた) 1日目午後...
印象・その他
他のインターンよりも学生の質は高め。社員の方も現場の第一線で活躍されている優秀な方を揃えている印象。 各班に割り当てられるメンターは特に口出しせずワークを見ている。また、人事部からも2班に1人ずつ担当...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
倍率はかなり高いと思われる。ウェブテスト・エントリーシートの段階で大多数が切られるため、油断せずに取り組むのが得策。 面接選考はラフな格好で構わない。実際、自分は私服で臨んだが通過した。 ケース面接は...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!