エントリーした企業について
社名
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
部門(職種)
コンサルタント(コンサルティング事業本部)
選考時期
2019年3月後半〜6月1日、学部4年
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回
所要時間
1時間
内容
複数日程が用意されており、各回大会議室(計約300〜400...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
Q1. 今まで力を入れて取り組んだ内容を紹介しながら、あなたがどのような人物...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI(言語、非言語、構造把握、性格)
難易度・対策・ボーダーライン
同じくSPIを課す他戦略のBCG、DIを通過したものを使い回せば問題ない。SPIの結果は客観指標として重視していると聞いた。ナ...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
具体的に言う事は出来ないが、コンサルティングファームに典型的なお題だった。
所要時間
1時間
参加者
学生6人、面接官2人
内容
GD中は面接官の介入は一切ない。ランダムに代表者1人が発表。コ...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、人材開発部の方1名と40代程のコンサルタントの方1名
学生の数
4人
会場
本社、応接室
時間
1時間
進め方
全体の4分の1の時間で自己紹介・志望理由などを聞かれる。残りの大半の時間で挙手...
2次面接
面接官の数・役職など
部長レベルの方2名
学生の数
1人
会場
本社、応接室
時間
1時間
進め方
部門長を務めるベテランコンサルタント2名によるESの深掘り、その他人間性を探る質問や簡単なケースのようなものが投げかけ...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部長
学生の数
1人
会場
本社、応接室
時間
10分
進め方
これは形式上の面接。
質問内容
入社後挑戦したい事。
雰囲気と社員・企業の印象
リラックスしている。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
戦略ファーム兼シンクタンクという独特の社風にマッチしているかが重視されていた様に感じる。具体的には知的体力と視座の高さである。ハンズオフのコンサルティングスタイルなので、システム導入やアウトソーシング...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。