参加したインターン先について
社名
NTTデータ
部門(職種)
ワークショップ型
選考時期
2018年6月〜8月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
ES記入時に留意した点
SIerに興味があることを伝えるようにした。また、NTTデータは独立系SIだっ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
webテスティング
TAL(性格検査)
難易度・対策・ボーダーライン
webテスティングはそんなに高い点数でなくとも通過すると思われる。私は正答率が8割程度だったと思う。
性格のネガティヴチェック...
1次面接
面接官の数・役職など
なし
学生の数
1人
会場
自宅
時間
5分程度
進め方
動画面接
自分で質問に対して内容を話す。
取り直し可能。
AIと実際に人事が見て総合的に参加する人を評価する。
質問内容
インターンの意気込み...
インターンの内容について
開催時期
7〜8月
実施日数・勤務時間
4日間、9時〜18時
開催場所
豊洲
待遇
特になし、社食を食べる
参加者の大学・学年
課題
内容
5人×6チームほどあった。最初にチームビルディングの時間が設けられる。
2人1組で自己紹介をして、その内容をもとに他己紹介をチームにする。
課題のテーマはみんな共通。
配布資料は持ち帰り禁止のものと可...
印象・その他
面接がしっかりと課されているわけではないので学生の実力にはムラがあった。
インターン中は社員が回遊しており、適宜質問して良い。
お昼は社員の方と食べる機会がある。
インターン担当以外の方も1回来てご飯...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ES、テスト、動画面接だけで評価されたため、ESは読みやすい文章と内容の共感度、仕事への興味の熱量が評価されていると感じた。
テストは、SIerという論理的思考を用いる機会が多い業界のため、最低限の論...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。