参加したインターン先について
社名
日本総合研究所
部門(職種)
IT戦略コース
イベント名
IT戦略コース
選考時期
2018年9月下旬~10月中旬 修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・学部/院の研究テーマ(400字以内)
・現在力を入れていること(400字以...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
社会人に必要な要素3つは何か?
所要時間
30分
参加者
学生6人、面接官1人
内容
自分の中で考えて紙に記入(5分)→ディスカッション(20分)→発表(5分)
資料は無し
ディスカッションに...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、中堅社員
学生の数
1人
会場
会議室
時間
30分程度
進め方
アイスブレイク→ESに沿った質問(15分)→最後に逆質問(10分)
質問内容
・志望理由
・学生時代頑張ったこと
・頑張ったこと...
インターンの内容について
開催時期
11月下旬(3日間)・1月下旬(3日間)
実施日数・勤務時間
6日間 9:30~18:00(終わる時間は後ろに延びる可能性あり)
開催場所
大崎第三オフィス
待遇
交通費・昼食代として1日1500円の支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
参加人数は30人程度で、6チームに振り分けられたチームごとにワークを進めていきます。
前半は金融に関する新しいITシステム戦略の方針を立案したうえでシステムの開発費用や期間を細かく決定し、3日目に上司...
印象・その他
与えられた時間に対して考えるべきことが多い一方で、社員から時間管理を厳しく言われるため全体を通してタイムマネジメントにかなり苦労しました。グループによっては21時過ぎまで残って作業することもあったよう...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
業務ではチームの中心でマネジメント業務にあたることが多いこともあってか、チームワークのために必要なコミュニケーション能力があるかを非常に重要視しているように感じました。面接の中ではエントリーシートに記...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。