参加したインターン先について
社名
日本総合研究所
部門(職種)
戦略コンサルティングコース
選考時期
2018年7月頭~2018年11月半ば 修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・今後、学部・院において研究したい専門テーマとその理由 (400文字以下)
...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webでのテスト(Webテスティングサービス、計数と国語、パーソナル)
計数は売上表の穴埋めや、グラフの読み取りが中心でした。
計数・国語共に30問ずつ程度、パーソナルは80問ほど出題されまし...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 現場の中堅職員
学生の数
3人
会場
小会議室
時間
1時間半
進め方
自己紹介を兼ねたアイスブレイクのあと、①それぞれの学生の専門・研究テーマの説明を30分、②最近興味のあるニュースや社会...
インターンの内容について
開催時期
12月半ば
実施日数・勤務時間
5日間(9:00~18:00)作業が終わらない場合は最大21:00まで、
開催場所
本社会議室
待遇
1日2千円支給
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体は20人ほどで、4人グループが5班出来るイメージでした。
・5日間のうち、午前中の一部に会社説明や社員の方のお話を伺える機会もありました。
・パソコンが1人1台支給され、模造紙やペンを壁いっぱい...
印象・その他
自由な社風の中で、1人1人の社員の方がそれぞれの興味・関心を、仕事を通してさらに追究されている印象を受けました。また年次関係なく社員の方の関係性は非常にフラットで、各グループに付いた3人のメンターの方...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
専門性や、社会に対して日々どのようなことを感じて生活しているかなど、一人一人の知的好奇心を非常に重視して選考されていたと思います。面接では、ESに書いた内容を踏まえた質問を多くされたので、自分の意見を...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。