参加したインターン先について
社名
日本生命保険
部門(職種)
保険事業コース
選考時期
7月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・最も力を入れて取り組んだこと(300字程度)
・志望動機(200字程度)
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
サイコロで「時代・事業・使えるもの」をくじで決め、グループ毎に新しいサービスを考える
所要時間
1時間程度
参加者
8人×10グループ
内容
始めに、模造紙と色ペンが配られる。
資料は特に読み...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(人事課長と社員)
学生の数
5人
会場
本社に近いビルの会議室
時間
30分程度
進め方
GD→内定者座談会→グループ面接の流れ。
始めに質問をし、一人ずつ答える形式。
学生自身のことよ...
インターンの内容について
開催時期
10月下旬~11月上旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
本社に近いビルのフロア
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
●1日目
生命保険業界と日本生命の事業内容についての説明がされる。
6人×10グループに分けられ、生命保険の二大機能である保障業務と資産運用業務の体感ゲームを行う。
●2日目
日本生命の商品戦略につい...
印象・その他
学生のレベルは均等に分けられていた。
国立2人+私立4人が多かった。
人事の方がつきっきりというわけではなかった。
しかし、社員の方が近くに来ると、アピールしようと無理やりな発言をする学生がいたので、...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESは簡単なものだったので、あまり重視されていないように思う。
GDでは主権を握って話を進めているか、面接では日本生命に関心を持っているかを重視しているように思えた。
GDのフィードバックでは、タイム...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。