エントリーした企業について
社名
日本生命保険
部門(職種)
業務職
部門(職種)
業務職
選考時期
4月初旬~中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1.日本生命を志望する動機についてご入力ください(300字)
2.学生時代...
1次面接
面接官の数・役職など
男性社員1名
学生の数
1~2名
会場
肥後橋
時間
30分程
進め方
雑談から始まり、一問一答形式が繰り返されました。
自分が答えたことに関して、掘り下げられることも多かったです。
質問内容
・学...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
肥後橋にて、筆記テストと簡単な業務内容の説明会がありました。
筆記テストは事務職用のSPIで、国語・数学・事務処理です。
事務処理はどのようなことか知っておいた方がいいとは思いますが、テス...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
コールセンターを改善するには
所要時間
30分程
参加者
8人程
内容
・初めに1人1人異なる資料(コールセンターの現状についいて)が配られ、個人で読み込みの時間が与えられた後にディスカッショ...
2次面接
面接官の数・役職など
女性社員1名
学生の数
1名
会場
肥後橋
時間
30分程
進め方
雑談を交えた一問一答形式でした。
ESと、説明会の出席情報などが書かれたものを見ていたようでした。
質問内容
・学生時代頑張ったこ...
3次面接
面接官の数・役職など
男性1名・人事課長
学生の数
1名
会場
淀屋橋本店
時間
30分程
進め方
一問一答形式で進められました。
私の回答に関連した雑談が多かったように思います。
質問内容
・学生時代頑張ったこと
・...
4次面接
面接官の数・役職など
1名・人事部長
学生の数
1名
会場
淀屋橋本店
時間
30分程
進め方
一問一答形式でした。
この面接に関しては、深掘りされることはあまりなく、全てに対して笑顔で反応してくださいました。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
業務職ということで、協調性や素直さといった人柄が重視されていたように思います。
知識を問うような質問はあまりなく、自分の経験や自分の考えについて落ち着いて話せることが重要です。
深掘りされることも...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。