エントリーした企業について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
アプリケーションエンジニア
イベント名
5days internship ITソリューションコース
選考時期
2018年6月~2019年4月、修士1年~2年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPIのテストセンター
科目は言語、計数、性格
難易度・対策・ボーダーライン
正答率は8割くらいの感触だった。
対策不足だったが通過したので、ボーダーはそこまで高くないと思われる。
結果連絡
締切後1...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 40代くらい、人事部
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
自己紹介、ESに沿った質問と深堀り、逆質問
質問内容
・力を入れた研究、どういうところが難しかったか
・チームで成...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある商業施設のテナントを候補の中から選定する
所要時間
1時間程度
参加者
学生6人 面接官2人(人事部)
内容
・自己紹介、個人で資料読み込み(10分)、ディスカッション(30分)、FB、感...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
8月
実施日数・勤務時間
5日間、9:00~17:30
内容
・全体の参加人数は40~50名程度
・1日目は全体でグループワークを行う。2~5日目は現場に配属されそれぞれ異なる課題に取り組む。5日目午...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望す...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPIのテストセンター
科目は言語、計数、性格
難易度・対策・ボーダーライン
正答率は9割程度
書籍を使って対策した。
結果連絡
3月中旬、電話にて
2次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
自己紹介、ESに沿った質問、逆質問
質問内容
・自己紹介
・長所、短所
・周りの人にどう思われているか
・なぜこの会社なのか
3次面接
面接官の数・役職など
1人、50代くらい
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
逆質問8分、質問と深掘り
質問内容
・前回の面接後に逆質問を考えてくるよう指示がある
・インターンはどうだったか
・会社に...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
・会社や仕事内容を理解しているか
・人柄が社風に合っているか
・コミュニケーション力があるか
・論理的思考力があるか
・志望度が高いか
以上のようなことを重視していたと思います。特に志望度の高さが見...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。