参加したインターン先について
社名
大阪ガス
部門(職種)
ゼネラル/スペシャリスト 現場実習コース
イベント名
現場実習コース
選考時期
2018年6月下旬から7月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
大阪ガスのインターンシップで得たいこと学びたいことは何ですか?(200)
あ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
貸会議室
時間
30分程度
進め方
通常の面接形式であった。
質問内容
志望理由
他社インターン応募状況
研究概要
学生時代頑張ったこと
逆質問
雰囲気と社員・企業の印象
和や...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
本社会議室、工場
待遇
日当1000円、交通費規定額支給
参加者の大学・学年
課題
内容
配属先には6人でいき、さらに2グループに分かれてグループワークを行った。
グループワークは見学した設備の改善提案で、斬新なモノを求められた。
若手社員の方が常駐してくれつねに質問できる形であった。
グ...
印象・その他
積極的で優秀な学生が多い。
また積極性が他の会社のインターンシップ生よりもあると感じた。
社員さんが常にいる分振る舞いや姿勢を含めて評価されていると感じた。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
夏インターンであったので、業界や企業を完全に理解している必要はないと感じた。それよりも自身の取り組んだことに対するモチベーションの理由や、それが低下した場面などパーソナリティの部分をかなり重視して選好...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。
この体験記を見ている方におすすめの募集
締切
5/28(水)14:59
イベント2027卒海外大理系エンジニア
ソニー株式会社のエンタテインメントの舞台裏を覗こう!~スポーツ・映像・サウンド×若手エンジニアトーク~
日程
5/29(木) 8:00〜5/30(金) 10:30

締切
5/28(水)14:59
イベント2027卒海外大理系エンジニア
ソニー株式会社のエンタテインメントの舞台裏を覗こう!~スポーツ・映像・サウンド×若手エンジニアトーク~
日程
5/29(木) 8:00〜5/30(金) 10:30
締切
5/29(木)00:59
インターン2027卒海外大理系エンジニアITエンジニアデータサイエンティスト研究職
プレエントリー期間

締切
5/29(木)00:59
インターン2027卒海外大理系エンジニアITエンジニアデータサイエンティスト研究職
プレエントリー期間
締切
6/11(水)14:59
インターン2027卒海外大理系ITエンジニアデータサイエンティスト技術職
デジタル推進コース1DAYイベント ※外資就活ドットコム上の締切
場所
大阪歌島本社/大阪梅田オフィスまたはオンライン

締切
6/11(水)14:59
インターン2027卒海外大理系ITエンジニアデータサイエンティスト技術職
デジタル推進コース1DAYイベント ※外資就活ドットコム上の締切
場所
大阪歌島本社/大阪梅田オフィスまたはオンライン