モルガン・スタンレー 株式:セールス&トレーディングコース 20卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
モルガン・スタンレー
部門(職種)
株式:セールス&トレーディングコース
選考時期
2018年7月上旬〜9月上旬
モルガン・スタンレー 株式:セールス&トレーディングコース 20卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 重視されているのは人柄・個性と志望動機である。 参加者6人という少人数のインターンであるため、他の学生にはないキャラクターやスキルを持った学生が多い。株式部門はマーケッツ部門の中でももっとも国際色豊か...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
現時点であなたが就職先を決めるにあたって重視することは何か?(450) 当社...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
TG-WEB、ヒュマネージのテストセンターで受験 科目は言語、計数、英語
難易度・対策・ボーダーライン
解答率は9割程度だと思われる 言語と計数はTG-WEB用の参考書で対策した 英語は特に対策し...

1次面接

面接官の数・役職など
2人、トレーダーの方とセールスの方一人ずつのテーブルがほとんどである
学生の数
7人〜10人程度
会場
小会議室、4グループが同時に面接を行う
時間
30分程度
進め方
社員の方の自己紹介のあと、...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
日本の社会問題について 各自が日本の課題であると思うことを一つずつあげ、その中から社会問題を一つ選んで解決策を考える
所要時間
30分
参加者
面接官2人、7人〜10人程度
内容
一次面接の前...

2次面接

面接官の数・役職など
2人、ジュニアの社員1人とMD級の社員1人
学生の数
1人
会場
応接間
時間
30分
進め方
社員の方の自己紹介のあとESに沿った質問がされる 後半10分は逆質問である
質問内容
・自己紹介 ・志望...
インターンの内容について
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
4日間、1日目は9:00-17:00、2日目以降は12:00-17:00
開催場所
本社会議室
待遇
給与はなし、遠方からの学生には交通費支給、毎日のランチと最終日のディナーは社員と一緒に食べる
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の参加人数は6人、グループなどは特になし 1日目は軽いオリエンテーションのあと各チームからの説明と質疑応答、デスクローテーション 2日目以降は株式のヘッドをはじめとしたシニアの社員の方とのランチ、...
印象・その他
学生は非常に優秀な人が多い 株式部門ということで、学生は帰国子女で英語に長けているか、理系でプログラミングスキルに長けているかで、また人柄が良い学生ばかりだった インターン中はデスクローテーションやチ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
重視されているのは人柄・個性と志望動機である。 参加者6人という少人数のインターンであるため、他の学生にはないキャラクターやスキルを持った学生が多い。株式部門はマーケッツ部門の中でももっとも国際色豊か...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!