参加したインターン先について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職
選考時期
2018年12月~2019年1月、大学3年生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・「挑戦する」とは何かを自分の言葉で説明してください。(30文字以内)
・上...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
適性検査(性格)
難易度・対策・ボーダーライン
性格診断のみだったので特にボーダーラインや対策はないです。
結果連絡
なし
1次面接
面接官の数・役職など
1人×2回
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
15分程度×2
進め方
1対1の面接を続けて2回行いました。
質問内容
・最初の面接では①自己紹介とその深掘り、②学生時代の「改革」についてを聞かれま...
インターンの内容について
開催時期
2月12~14日
実施日数・勤務時間
2泊3日
開催場所
横浜の研修センター
待遇
地方からの参加者は交通費と前泊・後泊の宿が用意されました。食事は研修施設で3食支給されました。
参加者の大学・学年
課題
内容
事前に希望調査があり、それに沿って8人1グループ(全5グループ)が発表されました。
部門ごとに課題は異なりますが「新規事業立案」というテーマは共通していました。
課題についての資料は特になく、持参のP...
印象・その他
参加していた学生は優秀で、コンサルや外資の選考を受けている人も多かったです。
宿泊型のインターンなのに加えて、社員との座談会の時間も設けられていたので、参加していた社員と関わる機会は多く、色々と質問で...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
応募者数が多く、ESや面接でたくさんの学生が落とされると思います。特に面接では、しっかりとロジカルに考え、それを言語化する力が大事だと思いました。それに加え、話し方や態度、第一印象なども大切になってく...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。