参加したインターン先について
社名
バンク・オブ・アメリカ
部門(職種)
銀行/証券マーケット業務
イベント名
金融資本市場インターンシップ(3日間)
選考時期
2018年6月中旬〜8月上旬、修士課程1年
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回、6月中旬
所要時間
2〜3時間
内容
内容:
メリルリンチについて、各部門について...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1. バンクオブアメリカ・メリルリンチおよび第1志望部門のサマージョブへの応...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
あまり覚えていないが、WEBテストで、形式は外資就活ドットコムの記事に記載のものと一緒だったと思う。
難易度・対策・ボーダーライン
難しかった。
強く対策するべきだと思う。
正直、学歴でかなり補正...
1次面接
面接官の数・役職など
4人(面接:アソシエイト1人、アナリスト1人 GD:VP2人)
学生の数
4人
会場
小会議室、食堂
時間
30分+30分
進め方
面接:30分、挙手制、主にアソシエイトの方が質問担当
GD:30...
インターンの内容について
開催時期
8月上旬
実施日数・勤務時間
3日間、9時〜18時(最終日のみ懇親会の関係で19時まで)
開催場所
本社会議室・トレーディングフロア
待遇
昼は弁当もしくはランチ
参加者の大学・学年
課題
内容
参加人数など:25人ほど、各チーム5人ほど、分け方は適当
内容:
1. 上記の課題に対するプレゼン(なんと初日の終了時に発表。例年は最終日に行うことで、参加者が連日徹夜し疲弊してしまうため、より他の...
印象・その他
印象:
企業)社員に他社とは違うカラーがあると感じた。
社員)優秀で勤勉な人間が多いと感じた。外銀ギラギラのようなイメージを持っていったが、覆された。
学生)玉石混交であった。玉については、しっかりそ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
優秀か、勤勉か、頭が良いか。
それ以外にも引っかかる面白い点があるか。
具体的には、ESとテストでスクリーニングをかける。
その後、一次面接で上の指標を図る。
また、GDで頭の良さや人格を見る。
金...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。