参加したインターン先について
社名
JPモルガン
部門(職種)
ミドル・バックオフィス
イベント名
トレジャリー・サービス部門サマーワークショップ
選考時期
2018年7月上旬~中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・志望部門への志望動機(日本語400文字以内)
・あなたのアピールポイントを...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
形式:企業オリジナルの形式
科目:言語と算数
制限時間:各科目45分
難易度・対策・ボーダーライン
玉手箱の対策をしていれば問題ない。
丁寧に問題を解いたがそれでも言語・算数共に時間が余った。
言...
インターンの内容について
開催時期
8月上旬
実施日数・勤務時間
2日間(10:00~17:00)
開催場所
東京支社会議室
待遇
昼食付き
参加者の大学・学年
課題
内容
参加人数:16人
内容:基本的には座学。
2日目の午後から4グループに分かれ、1時間程度でワークを行なった。
その後、社員に発表。資料は英語であった。
社員との関わり:1日目の昼食時、2日目のワーク終...
印象・その他
社員の印象:落ち着いている方が多い。
参加学生の印象:帰国子女が多い印象。ただ、ガツガツさはそこまで感じられなかった。
評価される点:基本的に座学のためアピールポイントは質問しかない。ワーク時もグルー...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
他の部門と違い、ESとテストのみであったので、判断基準はこの2つしかない。
webテストは言語・非言語とも9割~満点のできであったが、内容が簡単なため差別化が難しい。
一方、ESは志望動機やアピールポ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。