参加したインターン先について
社名
NTTデータ
部門(職種)
ワークショップ型
イベント名
サマーインターンシップ
選考時期
2018年6月~7月,修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・志望理由(200)
・専門分野や取り組んでいる研究(400)
・ITスキル...
インターンの内容について
開催時期
8月中旬
実施日数・勤務時間
4日間,9:00~18:00(3日目は~19:00)
開催場所
駒場研修センター
待遇
給料なし,交通費支給なし(遠方の方も宿泊費支給なし),昼食支給なし(社食も食べられるがメニューが少なく,購入してくる人が多かった)
参加者の大学・学年
課題
内容
・1グループ7人×5グループ構成.1グループに理系と文系,院生と学部生が同じくらい,男:女=5:2だった.
・課題は至ってシンプルで,課題内容に関する知識づけや講義は行われなかった.「地方銀行の課題を...
印象・その他
・志望度はかなり下がった.
・3日目の夕方に人事が全グループに対して「この内容で明日の最終プレゼンが行える訳が無い」と怒られ,全グループ1時間残業させられる(この茶番は毎ターム行っているようである)....
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
夏インターンであり日系企業を受ける人は選考慣れしていない中で,自分の強みを理解しきちんと言葉にするという基礎ができているかということが重視されていたように思う.またビジネスにおける課題解決とはどのよう...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。