参加したインターン先について
社名
日本郵船
部門(職種)
陸上職
イベント名
日本郵船キャリアスクール(陸上職技術系)
選考時期
2017年12月ES提出締切日、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
日本郵船キャリアスクールに参加された場合、日本郵船に何を期待しますか。
「◯...
インターンの内容について
開催時期
1月下旬
実施日数・勤務時間
2日間、10:00~18:00程
開催場所
東京本社
待遇
交通費全額支給
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目
・講義【1】(業界、会社、業務内容について)
・講義【2】(地上職技術系の業務内容について詳しく)
・訪船見学(港に停泊している船に乗り込み見学)
2日目
・講義【3】(船について)
・グルー...
印象・その他
グループワークの際には、社員や人事が積極的にアイデア出しや進捗に対してコメントをくれる為、非常に効率的にワークを進めることが出来た。
特に座談会などが設けられていたわけではないが、昼食時や訪船時など、...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
海運業界他社のインターンに応募していない為、比較はできない。
しかし、選考はESのみであり、300文字のESに思いを込める必要がある為、事前の企業研究が重要であると感じた。
特に中期経営計画などを読み...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。