エントリーした企業について
社名
三菱商事
部門(職種)
総合職
選考時期
2018年3月~6月上旬
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2回
所要時間
2時間程度
内容
女性に向けたセミナー
BtoCビジネスに携わる社員さん...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・これまでの学生時代に挙げた実績、経験なんでも(50文字以内)
・他者を巻き...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI、言語、非言語、構造把握、英語、性格
他の企業のSPIと同じく、テストセンターで受けるもの
難易度・対策・ボーダーライン
7~8割程。
周りにあまり落ちている人がいなかったため、ボーダーはさ...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 30~40代社員
学生の数
1人
会場
壁で仕切られたブース
時間
20分弱
進め方
移動まで社員さんとアイスブレイク。
2人の社員さんがまんべんなく質問を投げてくる。
圧迫の雰囲気ではない...
2次面接
面接官の数・役職など
2人 40~50代社員
学生の数
1人
会場
薄い壁で仕切られたブース
時間
小論+小テスト30分、ケース面接20分
進め方
最初に三綱領に関する小論20分、小テスト5分。
そのあと移動し、面接官...
3次面接
面接官の数・役職など
2人 役員50代後半?
学生の数
1人
会場
応接室のような場所
時間
1時間程度
進め方
アイスブレイクもあまりなく、すぐに学生時代に頑張ったことの深掘りが始まる。
2人どちらもまんべんなく質問...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
頭の良さが、他の商社に比べて重視されていたように感じる。
また自分の中できちんと軸をもって考えられるか、誠実でまじめで明るい印象をきちんと伝えられるように努めた。
学生時代の話をするときも、どのように...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。