エントリーした企業について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職(担当職)
選考時期
2018年3月~2018年6月 大学4年
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回
所要時間
2時間
内容
・会社の説明を30分程受けた後、社員さんのお話を伺うことが...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
提出方法:マイページから。
<質問項目>
・学生時代に注力していたことを端的...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・テストセンターで受けました。
SPIではなかったので戸惑いもありましたが、ベストを尽くしました。
・テスト時間:47分
・形式:おそらくGAB形式です
難易度・対策・ボーダーライン
・対策を全く...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 (30代後半位の社員)
学生の数
1人
会場
ベルサールの大会議室にブースが限られて設置されていました。
時間
20分程度
進め方
・2人が交互に質問してくる感じでした。
・パソコンに色々書...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある会社の売上を伸ばすために、どのような施策をするべきか。
所要時間
30分
参加者
学生6人、面接官2人
内容
・最初に面接官から説明があった後、自由討議が25分程ありました。
特に発表とか...
2次面接
面接官の数・役職など
1人(個人面接を2回)
学生の数
1人
会場
本社
時間
20分程度×2回
進め方
・最後に質問あれば答えてくれる時間が2分程ありました。
・GDの後に個人面接が2回あったので、緊張しましたが、待...
3次面接
面接官の数・役職など
役員2人
学生の数
1人
会場
本社
時間
20分程度
進め方
・学生時代の話の後、何がしたいかなど具体的に聞かれました。
20分程、質問が続きました。
質問内容
・キャリアプラン、ライフイベントの際...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
商社の中でも三井物産でなぜ働きたいのか、その志望理由や動機が重要視されている気がしました。
また、ここが本当に第1志望なのか、しっかり見られている気がしました。
あとは、質問に対して論理的に答えられて...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。