伊藤忠商事 総合職 19卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
伊藤忠商事
部門(職種)
総合職
選考時期
2017年12月〜2018年1月上旬、大学3年
伊藤忠商事 総合職 19卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 自分の意見を述べるか、周りを巻き込めるか、相手の意見をどう聞くか、などだと思います。 ビデオ選考の内容も、話し上手かどうかではなく、いかに自分らしさを出せるかに限ると思います。 学生も皆、周りをまとめ...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → グループディスカッション

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
ビデオ質問、2問です。 (1)あなたはどのような人間ですか。そう考える理由と...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
キャッシュレス化に賛成か、反対か
所要時間
40分
参加者
学生6人、社員3人(現場社員2人、人事1人)
内容
まず2チームに分けられます。(反対/賛成のチームは選べません) その後、テーマを...
インターンの内容について
開催時期
2/15~2/19
実施日数・勤務時間
期間中の土日は自由行動となりますが、基本的にグループのプレゼンの準備に終われました。
開催場所
本社
待遇
ランチの支給あり、朝ごはんも1回出ました。
参加者の大学・学年
課題
内容
全体で35人いて、5人×7カンパニーに分けられ、それぞれのカンパニーに沿った課題が与えれます。 課題のプレゼンが最終日にあり、その準備がメインとなりますが、それは期間中の土日に詰めました。 まず、最初...
印象・その他
基本的に学生は皆優秀であり「自分らしさを出さないと!」みたいな緊張は必要ありません。 但し、早期選考に呼ばれるか否かに関わるので、なるべく、最終プレゼンテーションでは頑張りましょう。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
自分の意見を述べるか、周りを巻き込めるか、相手の意見をどう聞くか、などだと思います。 ビデオ選考の内容も、話し上手かどうかではなく、いかに自分らしさを出せるかに限ると思います。 学生も皆、周りをまとめ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。