参加したインターン先について
社名
伊藤忠商事
部門(職種)
総合職
選考時期
2017年12月下旬〜2018年1月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたが、日頃から「理不尽だ」と感じていることと、そう感じる理由を教えてく...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 中堅人事
学生の数
4人
会場
ブース
時間
30分程
進め方
・ESに沿った質問が数問と、残りの質問は面接官が事前に用意していた質問数問で25分間。最後に一言(挙手制)5分間。
・面接官が...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
キャッシュレス社会の是非
所要時間
30分
参加者
学生6人 面接官3人(年配の人事2人と若手の人事1人)
内容
面接官の指示通りに肯定派、否定派3人対3人で向かうように座らされる。
その後、...
2次面接
面接官の数・役職など
年配の人事2人(15分間) 若手の人事1人(15分間)
学生の数
ディベートチームの3人
会場
小会議室
時間
15分×2人
進め方
ディベート終了後にその部屋で15分間、年配の人事2人と面接が始...
インターンの内容について
開催時期
2月中旬
実施日数・勤務時間
3日間 8:00〜19:30
開催場所
本社会議室
待遇
関東圏の人には交通費は出ない。昼食の支給はある。
参加者の大学・学年
課題
内容
7カンパニー×5人構成、参加人数35人。
【1日目】
8:30~9:00 三方よしについて説明
9:00~9:50 学生自己紹介
10:00~11:30 配属課社員との顔合わせ・課題説明
12:30...
印象・その他
参加している学生の質は非常に高かった。
外資系コンサルの内定を持っている人がちらほら見られた。
社員の方々もゴリゴリのパッション系が多いのかと思ったが頭のキレる人の方が多かった。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESの基準は正直分からないが、私の場合は短い字数の中で印象に残るワードを選んで書くようにした。
面接は集団面接であったので、できるだけ短い時間でも頭に残ってもらえるようなストーリーを練り簡潔に話すよう...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。