
会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
こんにちは、外資就活 コラムチームです。
外資就活ドットコムでは、過去に先輩たちが実際に受けたトップ企業の選考情報、ならびに選考を通過したエントリーシートを順次掲載しています。
本コラムでは、毎週木曜日に「ES・体験記」ページから、ピックアップした本選考・インターンのエントリーシート(ES)設問・選考体験記をお届けします。
直近で募集を締め切る企業のほか、新しく公開されたエントリーシート(ES)設問・選考体験記を中心に紹介しています。
ぜひES作成・選考対策の参考にしてみてください。
※各企業の選考体験記・エントリーシートの閲覧は会員(無料)の方のみご利用になれます。
・【必見!】あなたのESをより良いESに仕上げるコツ
・【NG例文あり】落ちるエントリーシート(ES)の典型例とは?〜4つの症状別診断〜
・面接に通る自己PRをつくる・伝えるための3つのポイント
掲載企業
ベイカレント・コンサルティング,東海旅客鉄道(JR東海),農林中央金庫,メルカリ,JPモルガン,カゴメ,アセットマネジメントOne,関西電力,三菱商事,テレビ朝日,ソニーグループ
今週の選考体験記ピックアップ
種別:夏インターン
選考時期・提出期日:2021年5月〜9月
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?:
簡潔に言語化してまとめる力が重視されていると感じました。エントリーシートの設問は2問ですが、どちらも文字数が200字以内という制限がありました。かなり短いので、結論ファーストでまとめることが求められていると感じました。また動画面接でも2つ質問をされましたが、どちらも制限時間が1分だったので、言いたいことを簡潔にまとめる必要がありました。エントリーシート、動画面接、筆記試験、個人面接全てにおいて自分が最も伝えたいことを手短にわかりやすく言語化することが大事でした。
全文を読む
インターンエントリー【8/31(木) 締切】
募集詳細はこちら
種別:秋インターン
選考時期・提出期日:2022年10月下旬~11月上旬
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?:
JR東海の中でもどうして運輸系統なのかをしっかりと説明できるようにした。また、他の鉄道会社ではなく、JR東海を志望する理由についても同じように答えることができるように、答えを用意していった。それ以外は他の面接と同じように、自分らしさを伝えられるように意識した。ESについては、他の企業ではない自分の写真についての説明を求められたため、自分らしさがアピールできるように意識した。
全文を読む
インターンエントリー【8/27(日) 締切 他】
募集詳細はこちら
種別:秋インターン
選考時期・提出期日:2022年8月中旬~9月中旬
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?:
学生時代のことと、企業の志望理由という大きく定番の2つの質問が面接ではされました。極めてオーソドックスなので、そこまで特殊さは感じませんでした。ただ業務理解をしていることの証明として気になる具体的な業務を話せると評価は高いと思います。また個人面接のスタイルとしては、結論ファーストで端的に話す姿勢が好まれると思います。なかなか他の学生との差別化は難しいとは思いますが、秋での選考となるので、面接での基本的なスタイルは確立しておく必要があります。
全文を読む
募集詳細はこちら
種別:本選考
選考時期・提出期日:2017年12月上旬〜2018年1月下旬
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。:
エンジニアとしてのアドバイスですが、技術力は必要条件です。
アルバイトや研究での実績を積み、アピールできるようにしておきましょう。
メルカリに限らず、ベンチャー企業は新しい技術を積極的に取り込む姿勢が強いので、その辺りをアピールできると良いかもしれません。
また、技術力だけでは選考は通らないかも知れません。
メルカリに入社して何をしたいのか、自分には何ができるのかを明確にできないと、自分の必要性を感じてもらうことができません。
全文を読む
種別:本選考
選考時期・提出期日:2020年12月から1月
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。:
日本の問題ってなんだと思う?そしてそれってIBDで解決できると思う?
自分の専攻分野に関して、初心者でもわかるように面白く話してみて。
全文を読む
種別:インターン
選考時期・提出期日:2022年10月頃から12月
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?:
個性を出すこと。
カゴメにはいろんな人がいるそうなので、その中でも埋もれない強みを感じさせられるか、なのかと思った。
生活やワークの間に自分らしさをだせるかが必要なのかも。
全文を読む
今週のエントリーシートピックアップ
種別:本選考
選考時期・提出期日:3月下旬
当社に興味を持った理由をご記入ください。:
貴社の影響力を駆使して資産運用ビジネスの拡大に貢献したいからだ。大学の講義で年金支給額の減少について学んだことから、資産運用に携わって「貯蓄から投資へ」という流れを積極的に促進し、老後に備えた資産形成を支えたいと考えるようになった。中でも貴社に興味を持った理由は2つある。1つ目は、影響力に魅力を感じたからだ。…全文を読む
インターンエントリー【8/31(木) 締切】
募集詳細はこちら
種別:夏インターン
選考時期・提出期日:8月23日(火)
「Internship-FRONTIER-」では、具体的に何を学びたいと思いますか?:
実際のプロジェクトを体験させていただくなかで、必要な考え方や総合職として求められていることを学びたいと考えています。私は現在大学院でエネルギーの情勢や課題などについて学んでいます。エネルギー情勢が新たな局面を迎えているなかで…全文を読む
インターンエントリー【8/28(月) 23:59締切】
募集詳細はこちら
種別:本選考
選考時期・提出期日:3月中旬
「Internship-FRONTIER-」では、具体的に何を学びたいと思いますか?:
私はインフラ整備に携わり、一国の発展を支える業務をしたいと考えている。私は体育会〇〇部の活動の中で、自らの行動と部員との協働によって組織からの信頼を獲得し、人の活躍を裏から支えてきた。そこで培った…全文を読む
種別:本選考
選考時期・提出期日:10月下旬
「あなたがテレビ局で仕事をするために持っている“こだわり”やこれまでの“経験”、またそれによって得たスキルをエピソードを交えて教えて下さい。:
私が持っているこだわりは、目標達成までチームメイトとの会話を楽しむことです。高校時代に文化祭実行委員会の○○として、後夜祭を0から作り上げました。しかし運営側と出演者のコミュニケーション不足から…全文を読む
種別:本選考
選考時期・提出期日:2022年3月8日
志望するコースと選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。:
私は〇〇を用いたデバイスの開発に取り組みたい。私は現在、〇〇の研究を行っています。そのため、〇〇の開発からそれらを用いた革新的な〇〇や〇〇の開発に携わり、感動を与える製品の基盤づくりを行う夢を描いている。世界でもトップクラスの…全文を読む
会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム
この記事を友達に教える