外資・日系トップ企業を目指す学生のための就職活動サイト「外資就活ドットコム」

【お知らせ】 現在Internet Explorerにおいて、一部機能が正常に表示されない不具合が発生しております。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。現在復旧に向けて対応中でございます。
※他ブラウザ、アプリにおいては正常に表示されております。

会員登録するとこのコラムを保存して、いつでも見返せます

はじめに

こんにちは、外資就活コミュニティチームです。
「外資就活コミュニティ」とは、就活生同士で選考情報を始めとする就活情報の交換や雑談ができるサービスです。
オンライン就活で情報交換が難しくなっている今、積極的に外資就活コミュニティをご利用いただき、ご自分に有益な情報を得ていただければと思います。
今回はガクチカ添削・深堀スレ告知記事や「みんなで投稿・議論するガクチカ添削・深掘スレ」で告知した通り、第一回目のガクチカやスレでのコメントのまとめを記載しますので、皆さんの参考になれば幸いです。

ガクチカについて

本コラムを読み進めていただくにあたり、ガクチカの基本的な書き方を知らなくても構いません。
一応、ガクチカの基本的な書き方について復習したい方もおられると思いますので、おすすめコラムをこちらで紹介いたします。

第1回目のガクチカの面接質問と改善点

第1回目のガクチカは、22卒インターン生の寄稿者が昨年のサマーインターンの時に提出されたものです。その方は当時コンサル(日系外資系問わず)・IT系(大手・ベンチャー両方)の業界をエントリーされ、どちらの業界でもインターンに参加されていました。
では実際の面接ではどのように聞かれたのでしょうか?寄稿者が語った面接での質問とそのポイントをガクチカの各要素ごとに取り上げます。またガクチカの改善点も記載するので、皆さんもこのガクチカを参考にご自身のガクチカの振り返りをしてみてください。

目標設定・前提

学生団体で海外インターンのPRイベントを企画し、学生〇〇人をインターンに派遣した。私が所属する団体では〇人派遣を目指し、集客目標〇〇人のPRイベントを行っていた。しかし、〇〇人集客・〇人派遣と未達が続いていた。この状況を打開すべく、私は企画班〇〇人の統括となり企画に携った。

a)実際の面接での質問

・なぜ海外インターンを運営する学生団体に入ったのか?
・派遣の目標、集客目標の設定にどのように携わったのか?
・集客目標の設定にあたって考慮した要素は何か?
・なぜ統括になろうと思ったのか?他薦か?自薦か?

スレでは1,4つ目の質問と同じ内容が書かれていました。これらの質問はどの企業の面接でよく聞かれる質問ですので、面接前に準備しておきましょう。
また2,3つ目の質問はIT系企業(特にベンチャー)の2次以上の面接でなされたそうです。この質問では「考えるべき要素を考慮して意思決定できる人間か」を見られていたのではないかとのことです。目標設定は即座に回答しづらい部分でもあるかと思いますので、事前に整理しておきましょう。

b)改善点

・前年の実績だとわかるように「例年は〜未達だった」と記載する

スレでは「話の前提が長すぎる」「比較対象をおくべき」「目標設定の背景や達成する意義も記載すべき」というコメントをいただきました。
1つ目のコメントに関してですが、イベント企画は所属組織の目標を達成する1つの手段なので、現在の書き方・長さで問題ないです。
2つ目のコメントに関してですが、コメントの通り「例年」を入れるだけで分かりやすくなります。
3つ目のコメントに関してですが、目標設定や達成する意義は面接で聞かれるので、字数に余裕があれば入れる程度にしておきましょう。

課題設定

携わる中で、詳しく知らない団体のイベントに参加する学生は少ないと考え、活動への理解についての聞き取りを学生〇〇人に行った。結果、〇割が名前は知っているが活動内容を知らないことが判明したため、活動への理解促進が課題だと考えた。

a)実際の面接での質問

・なぜ詳しく知らない団体のイベントに参加する学生は少ないと考えたのか?
・なぜ活動への理解についての聞き取りを行おうと思ったのか?
・聞き取りはどのような方法で行ったのか?
・聞き取りを〇〇人に行うにあたって、どのように周りに協力してもらったか?

スレでは4つ目の質問と近い内容が書かれていました。この質問はどの企業の全ての面接でなされ、「統括としてのリーダーシップの取り方」を見られています。この質問はどの企業の選考でも聞かれるので、面接前に準備しておきましょう。
またこのガクチカでは1~3つ目の質問も頻繁にされたそうです。これらはどの企業でも2次以上の面接でなされ、「組織の中にいても他者視点で考えられるのか?」や「回答を得るための聞き取り手法として適切なものを選択できているか?」を見られていたと寄稿者は語ります。

b)改善点

・「携わる中」をもう少し具体化するといいのではないか(例えば「普段の友達との会話で」など)
・課題が生じた真因を書いたほうがいいのではないか(例えば、「海外インターンへの印象がどうだったのか」、「海外インターンの広報の仕方はどうだったのか」など)

スレでは改善点の2つ目と同様のことが記載されていました。この部分に関して寄稿者の方は、課題の真因については面接で聞かれると想定されていたため、400文字のESでは分かりやすさを意識して今の書き方にされたそうです。
また改善点の1つ目ですが、具体的な場面を記載すると、「生活の中にアンテナをはり、実際の企画で活かせられること」がアピールできます。
いずれにせよ、字数に余裕がある場合には具体的に書く方が得策です。

打ち手立案

そこで多くの学生に伝えるべく、大学の講義でのプレゼンを班員全員で行った。準備の際、留学者数や学問領域を考慮した講義の選定を全員で行った。また団体メンバーや過去の派遣者への取材などは1人1人に依頼し、私はそれらをプレゼン資料にまとめた。

a)実際の面接での質問

・イベント全体(集客・コンテンツ含め)のコンセプトは何で、どのように決めたのか?
・大学の講義でプレゼンを行う方針に決めた理由は?他の集客手段はなかったのか?
・講義選定の軸を留学者数と学問領域に絞った理由は?
・イベントのコンテンツは何をやったのか?過去に行ったイベントから刷新した部分はどこか?なぜその部分を刷新したのか?
・チームをまとめる上で苦労した点はどこか?なぜ苦労したのか?
・チームをまとめる上で工夫した点はどこか?なぜその点を工夫したのか?

スレでは5,6つ目の質問が書かれていました。これらは課題設定の4つ目の質問と同様で「どのようなリーダーシップの取り方をするのか?」や「イベント実施までに効果的にチームを取りまとめられるか」を見られています。この質問はどの企業の選考でも聞かれるので、面接前に準備しておきましょう。
またスレには書かれていませんでしたが、1~4つ目の質問も頻繁にされ、選考が進めば進むほどその深掘りは激しくなったそうです。1~3つ目は「チームに浸透させられるような企画の方向性を決められるか」と「集客目標を達成する効果的な打ち手(方針)を複数立て選択できるか?」を、4つ目は「団体全体の派遣者数目標を達成する効果的な打ち手(方針)を複数立て選択できるか?」を見られ、特に4つ目に対する深掘りが多かったと寄稿者は語ります。その理由としては、イベントのコンテンツの詳細な記載はESにないものの派遣者数を達成するための重要な打ち手であると判断されたためだと考えられます。

b)改善点

・自分起点になっていることを強調しすぎなので、その部分は取り消したほうがいいのではないか
・周囲との協働の仕方に字数を減らし、イベントの内容を書いた方がいいのではないか

スレでは改善点の1つ目と同様のコメントをいただきました。この部分に関しては、「企画班の統括」が目標設定・前提の項目で書かれていたため、あえて「自分が」を強調しなくても他人と協働したことがわかります。
また改善点の2つ目ですが、イベント全体としての施策の効果を立証するためにも記載した方が得策です。またイベントの企画にあたってはコンセプトを決める場合がほとんどなので、以下のような書き方だと集客だけでなくイベントのコンテンツ作りにも力を入れたことが伝わります。

「海外生活丸ごと体験できること伝える」をコンセプトに、大学の講義での集客やインターン経験者を招いたイベント中の座談会を新たに実施した。

結果について

その結果、〇〇人をイベントに集客し、そのうちの〇〇人を派遣した。

a)実際の面接での質問

・今回の成果を出せた一番の要因は何だったか?
・今回の成果を受けて団体内はどのように変わったのか?この手法は現在まで残っているのか?
・もう一度同じ経験をするとしたらどのようにやるか?

スレでは「どんな力が身に付いたか」が聞かれそうというコメントがありました。この部分についてあまり聞かれなかったと寄稿者は仰っていましたが、面接でよく聞かれる質問だと思うので事前に整理しておきましょう。その際、身に付いた力だけでなく、「その力を生かした他の経験」や「インターンや社内でどのように活かすか」を考えておくと面接官の納得度が増します。
実際の面接では、3つ目の質問がIT系(特にベンチャー)の2次以上の面接でなされたそうです。この質問では「過去を振り返り、改善点とその打ち手を考えることができるか」を見られていたと語ります。

b)改善点

この部分での改善点は特にありません。もし字数に余裕がある場合は、どのような力が身についたかを書いておきましょう。ただ、身についた力は面接で聞かれることが多いので、ESの段階ではエピソードの分かりやすさ・整理に文字数を割いたほうが得策です。

最後に

いかがでしたか?
今回取り上げたガクチカと面接で実際された質問・改善点が皆さんの参考になれば幸いです。
現在、第2回目のガクチカへの想定質問や改善点を投稿・議論していただいております。ご参加いただける方は、こちらに投稿・議論していただけると幸いです。
また、みなさんが書かれたガクチカ(400文字)を募集中です。みなさんに寄稿いただいたガクチカは個人情報が特定されない範囲内で、スレのトピックや記事に利用させていただきます。添削もさせていただきますので、奮ってご参加ください!ガクチカの投稿はこちらのフォームからお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開

トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム

もっと記事を読む

マッキンゼー BCG ベイン・アンド・カンパニー アクセンチュア 等の内定攻略記事会員限定に公開しています

このページを閲覧した人が見ているページ

募集情報

{{r.GsRecruitingItemType.name}} {{r.GsRecruitingItem.target_year | targetYearLabel}} {{label.short_name}}

{{r.GsRecruitingItem.name}}

{{r.GsRecruitingItem.description}}

{{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}

{{s.name}}

日程: {{s.event_date}}

場所: {{' ' + s.place}}


目次

外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービスをご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です

新規会員登録
このページを閲覧した人が見ているコラム

会員限定コンテンツ多数!

無料会員登録はこちら