参加したインターン先について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
プレミアム・インターンシップ(グローバルビジネス編)
選考時期
2016年12月〜2017年1月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか?役割、人数等具体...
1次面接
面接官の数・役職など
1人(人事部の方)
学生の数
7人
会場
千駄ヶ谷研修所
時間
合計2時間半程度(企業説明とグループワークの後、集団面接)
進め方
企業説明とグループワーク
・損害保険会社について、東京海上日動に...
2次面接
面接官の数・役職など
2人(人事部採用グループの方)
学生の数
1人
会場
千駄ヶ谷研修所
時間
50分程度
進め方
・簡単なアイスブレイクの後、幼少期から現在までの自分について様々な角度から質問された。
・面接官の顔...
インターンの内容について
開催時期
2月下旬
実施日数・勤務時間
5日間 9時〜17時 (4日目のみ、発表準備のため外で残業)
開催場所
本社会議室がメイン(グループによっては関東圏の支社)
待遇
昼食は毎回ご馳走してもらえる
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目
・全グループ(100人程度)が本社会議室に集まり、終日オリエンテーション。損害保険業界、東京海上日動についての説明に加え、説明会で行なったのと同様のリスクコンサルティングワーク、ビジネスマナー...
印象・その他
・非常に優秀な学生が集まっていた。体育会系学生や留学経験者が非常に多いと感じた。
・昼食は毎回社員の方がご馳走してくださるので、話を聞く機会はたくさんある。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
1次面接の際、面接官の方が「非常にたくさんの学生が受けにきてくれていて、倍率もかなり高いから、今回不合格でも気落ちしないでね」と仰っていた。その中で通過するには、他との差別化が重要だと思う。簡潔にわか...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。