参加したインターン先について
社名
モルガン・スタンレー
部門(職種)
テクノロジー(情報技術)コース
選考時期
2017年6月~2017年8月,修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・現時点であなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか。(450文...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンターで受験をした.
言語問題,計算,英語の3つの科目があった.
難易度・対策・ボーダーライン
特に対策はしなくとも言語問題,英語は9割弱の点数は取れる.
言語問題は,長文を読んでその要旨...
インターンの内容について
開催時期
8月上旬
実施日数・勤務時間
2日間,10:00-18:00
開催場所
大手町フィナンシャルタワー
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の参加人数は20人,グループは5人×4グループ
・各グループが作成したモジュールを組み合わせることでひとつのシステムが完成する
・作業環境について,1チームあたり3台のPCの使用が可能であった
...
印象・その他
・社員は技術的にも人柄的にも善い方が集まっていると感じられる
・学生は,どちらかというと外資証券のテクノロジーに興味があるというよりは,外資証券の一部としてのテクノロジー部門に興味がある方が多く感じら...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考はES/テストセンターだけであった.正直に言うと情報系の素養と学歴があれば通過し,情報系の素養がない場合はESとテストの結果を見て参加者を選んでいるように思えた.実際に情報系の素養を問われる場面は...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。