エントリーした企業について
社名
コロプラ
部門(職種)
総合職
選考時期
2017年3月中旬~2017年4月下旬
選考について
選考ステップ
その他の選考(ジョブ・インターンなど) → エントリーシート → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
3月中旬
実施日数・勤務時間
1日(19:00〜21:00)
内容
某エージェント主催の特別選考会に参加した。
参加するにあたりESを提出する必要があり、内定先やインターン参加企業、学生時代に力を入れ...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
書式自由形式のES。人事のメール宛てにPDFで送信した。
1次面接
面接官の数・役職など
1人。20代くらいの若手人事。
学生の数
1人
会場
本社会議室。
時間
1時間
進め方
全体的に軽い雑談のような流れで選考が進んだ。
ESに沿った質問はなく、基本的なパーソナリティーに関する質問...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
形式はSPI2(言語と非言語、性格検査)。
難易度・対策・ボーダーライン
非言語が若干難しく感じた。一般的な参考書を用いた対策で充分である。他の選考に比べて正答率は低い気がしたが通過したため、We...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
4月下旬。
実施日数・勤務時間
13:00〜14:00
内容
自己紹介プレゼンを役員2名の前で行う1:2形式であった。
プレゼン内容や形式は自由であり、発表時間は10分、質疑応答が20〜30分行われた...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
内定者に共通することは、多くのことを考え様々なチャレンジをしてきた点である。自己紹介プレゼン選考を組み込んでいることからも、常日頃からどのようなことを考えどのようなチャレンジをしてきたか、そしてどのよ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。