エントリーした企業について
社名
PwCコンサルティング/Strategy&
部門(職種)
Strategy&
選考時期
2017年6月〜2017年11月
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
なし
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
戦略コンサルのインターンに興味を持った理由(400字以内)
大学生活での具体...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
オリジナルの問題。時間は60分。
計数とGMAT。
難易度・対策・ボーダーライン
周りで落ちている人がたくさんいた。
ただ自分は特に対策をしなかったので、運の要素は大きいかもしれない。
結果連絡
7月...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
マグロの漁獲量を増やすには。
所要時間
個人ワーク20分、GD25分
参加者
学生6人、面接官2人
内容
まず、会議室に集められてお題の用紙が配られる。
それについて20分の時間が与えられて自...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
2日間
内容
学生は約24名ほどで、1班4人の6チーム。
お題は「ファミリーレストランの売上改善」で、大手企業3社が2チームずつに割り振られた。
PCは貸し出され、データ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人(ディレクター)が2回
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
45分程度
進め方
1人目はアイスブレイクのあと、軽く志望動機などの質問があったが、多くの時間を逆質問に割いてくれた。
2人目はケ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、30代くらい
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
45分程度
進め方
アイスブレイクのあとに軽く志望動機を聞かれ、その後は学生時代頑張ったことや学問についての深掘りがなされた。
学生時代頑...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、パートナー
学生の数
1人
会場
応接室
時間
45分程度
進め方
アイスブレイクの後に、志望動機、そして学業に関する深掘りと逆質問
質問内容
・志望動機
・他社の選考状況
・学業について
・文...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
まずはロジカルであること、ビジネス的勘があること、自分の意見をしっかり発信できることだと思う。
その上で内定にいたるには、自分が大学で学んできたことについてしっかりと語り、さらに自分ならではの観点を述...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。