参加したインターン先について
社名
PwCコンサルティング/Strategy&
部門(職種)
ビジネスコンサルタント
選考時期
2016年11月下旬~12月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・PwCコンサルティング/PwCアドバイザリーを志望する理由を教えてください...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱
言語・非言語(表の読み取り)・性格
難易度・対策・ボーダーライン
回答率は100%。
ほとんどミスはなかったと思う。
周りにはここで落ちている学生もいたのでボーダーはある程度は高いのではな...
グループディスカッション
所要時間
50分
参加者
学生7人 面接官1人
課されたテーマ・お題
女性の社会進出はどうすれば実現できるか
内容
最初に自己紹介をして、その後ディスカッション。
面接官は一切介入してこず、常に議論を見てメモを取っ...
インターンの内容について
開催時期
12月中旬
実施日数・勤務時間
1日間 9時~21時(懇親会含め)
開催場所
汐留オフィス
待遇
昼食やグループワーク中の飲食、インターン後の懇親会有
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の学生数は30人程度、社員は10人程度。
1チーム5~6人。
午前中に、絵しりとりのアイスブレークをした後、パートナーからPwCの説明がある。
その後、グループワークに移る。
クライアント企業につ...
印象・その他
社員の方は皆明るい人が人が多かった。
昼食時にもそれを感じることが出来る。
社員は1グループに1人ついてくれ、働きぶりを観察している。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
GDのみの選考なので、チームで高いアウトプットを出せるのかを重視していたのだと感じる。
議論をファシリテートできているか。
人の話をしっかり聞くことが出来るか。
良いアイディアを出せるか、等が当たり前...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。