エントリーした企業について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職(担当職)
選考時期
4月下旬~6月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・過去の経験の中で、自身にとっての挑戦と、結果を導くためにどのように行動をし...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPIじゃないので使いまわしが効かない。
GAB。科目は英語・言語・非言語。制限時間のわりに問題数が多い。
難易度・対策・ボーダーライン
英語と非言語は3分の2も終わってない。周りも終わった人はい...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、30~40代くらい、現場社員
学生の数
1人
会場
貸会議室、ブース形式
時間
30分
進め方
ESに沿った質問とそれについての深掘り。
2人の面接官がそれぞれ聞きたいことを聞いてくる。
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
総合商社がインターネット型放送事業に乗り出す、選択肢の中から1つを選べ。(選択肢はドラマ・映画、ニュース、スポーツとか)
所要時間
30分
参加者
学生6人、面接官2人
内容
個人ワーク5分→...
2次面接
面接官の数・役職など
1人ずつ(GDと同じ面接官)
学生の数
1人
会場
GDの部屋
時間
10分×2回
進め方
10分間でGDの振り返りとオーソドックスな質問をされる。
質問内容
10分間と短い時間で、GDの振り返りとオ...
3次面接
面接官の数・役職など
2人(役員)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
20分
進め方
ESに沿った質問と深掘りがほとんど。
片方の面接官がずっと質問して、もう片方はずっと聞いているだけだった。
質問内容
・自己紹介
・...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
地頭の良さと人柄だと思います。
ここの面接は時たまトリッキーな質問で考えさせるような質問が来ます。
私はたまたまそれを用意していたり、他の面接で聞かれたりしていたので答えられましたが、ああいった質問で...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。