エントリーした企業について
社名
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
部門(職種)
総合職
選考時期
2017年4月〜2017年5月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・クラブ・サークル活動(200文字以下)
・特技・趣味等(200文字以下)
...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・形式
SPI
SPI2
WEBテスティングサービス
テストセンター
玉手箱
CAB
GAB
TG-WEB
TAL
企業オリジナル
・試験科目
言語、非言語、構造的把握能力
・各科目の問題...
1次面接
面接官の数・役職など
人事部長、人事若手2人
学生の数
1人
会場
ブース
時間
30分程度
進め方
待合室→誘導→面接→終了
面接官の1人は、質問役、もう1人はほとんど記録係でした。
質問内容
・自己紹介1分
ESの内容...
2次面接
面接官の数・役職など
役員レベルの方3人
学生の数
1人
会場
企業オフィス
時間
40分
進め方
ESに沿った質問と深掘りを永遠にされました。
進行役、圧迫役、優しい笑顔役といった感じです。
質問内容
・自己紹介志望動機...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
博報堂の人材像は「粒揃いより、粒違い」と言われる通り、それぞれの個性が重要視されていたと思います。
その個性は体育会系でも、コミュニケーション能力でも、学力でも、起業経験でもいいと思います。
また、質...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。