エントリーした企業について
社名
中部電力
部門(職種)
技術職
選考時期
2017年3月上旬〜2017年4月下旬
選考について
選考ステップ
説明会 → 1次面接 → 2次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2017年3月上旬の土曜日
所要時間
3時間
内容
5ターム制に分かれており、学生が自ら...
1次面接
面接官の数・役職など
中堅社員
学生の数
1人
会場
喫茶店
時間
1時間
進め方
リクルーター面談。
人によって異なるが、2〜3回行われる。
前半は社員の方が企業紹介などをして、後の時間はひたすら逆質問。
質問内容
逆質...
2次面接
面接官の数・役職など
50代位の偉い方2人
学生の数
1人
会場
本社小会議室
時間
30分程度
進め方
ESなどは提出していないので、自ら話したいことをどんどん話していかないと、面接官に自分の人となりを分かってもらえ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
明るく積極的であり、コミュニケーション能力がある学生が好感を持たれると感じました。
学歴のレベルは、やはり高いが、学歴の低い学生でも何か面白いネタなどを持っている学生は採用されていました。
リクルータ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。