参加したインターン先について
社名
日本総合研究所
部門(職種)
IT戦略コース
イベント名
ITソリューション
選考時期
2016年7月中旬から8月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
研究内容(400字)
現在力を入れていること(学業、ボランティアなど) (4...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
大企業が新しいプロジェクトを始めるにあたって、新規性と実現性どちらを重要視すべきか
所要時間
1時間程度
参加者
学生6人、面接官1人
内容
自己紹介のあと、お題が与えられるまず1人1人、どち...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
お互いの自己紹介の後、少し雑談。
その後質問。
そのあと逆質問。
質問内容
自己紹介、自己PR、ESで書いた以外でチームで何か成し遂げた...
インターンの内容について
開催時期
2016年11月
実施日数・勤務時間
3日間 朝9時から夜10時まで
開催場所
本社会議室
待遇
1日2000円
参加者の大学・学年
課題
内容
グループは6人、同じようなタイプが集められていた。
全体は30人程。
簡単な1日の流れ(各内容における所要時間)、全体の流れ
1日目は簡単な会社説明とお題の発表
2日目はディスカッションと資料作成
...
印象・その他
インターン中に評価されているという感じはあまりしなかった。
参加すればほぼ全員が面接に呼ばれる。
社員座談会など優先的に呼ばれるので、ここが第一志望の人は是非インターンに参加して欲しい。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
論理的思考、ITの知見、コミュニケーション能力、統率力など。
日本総研のIT部はいわゆるSIerを従えてシステム構築の旗振りをするところであり、そこで必要な能力が見られていると思われる。
何か組織を統...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。