参加したインターン先について
社名
ゴールドマン・サックス
部門(職種)
証券部門
イベント名
Winter Internship 証券部門
選考時期
2017年1月中旬~下旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1. 所属団体(サークル)での経験をご記入ください(100字)
2. あなた...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンターでの能力・構造・英語・性格の検査。
難易度・対策・ボーダーライン
BCG落ちでしたが通った。
外銀の中ではそこまで高くない印象。
結果連絡
1月半ばにメール
1次面接
面接官の数・役職など
2人×2回 40代と若手が男女で1人ずつ
学生の数
6人
会場
会議室
時間
30分×2回
進め方
社員から自己紹介した後、向うから質問が来て挙手性で答える。
質問内容は社員にゆだねられており、運...
インターンの内容について
開催時期
2017年2月1・2・3・6・7日
実施日数・勤務時間
土日を挟むが、グループワークをそこで行うため実質7日間
開催場所
本社
待遇
遠方から参加者には交通費と宿泊費が支給される。5日間毎日昼食とディナーがある。
参加者の大学・学年
課題
内容
9:00(10:00からの時もある)-18:00まで本社でインターンを行い、夜はディナーの流れが5日間続く。
【課題の詳細】
各機関投資家から10億円を調達できたと仮定する。
それを株・債券・為替と...
印象・その他
常に社員が見ているし、学生もそれを分かっているため皆必死。
ただ社員もそれを隠すことなく、「自分をしっかり売り込んできなさい」と助言をくれる。
外銀の選考が一通り落ち着いた後のインターンなので、内定ホ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
笑顔で会話ができるか、瞬時の切り替えしができるかだと思います。
また質問が挙手性であったため、毎回最後に手を挙げているようだと印象が良くないと思います。
面接官はそのあたりもメモをしていました。
なの...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。