参加したインターン先について
社名
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
部門(職種)
投資銀行部門(IBD)
選考時期
2016年1月中旬~1月末まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
【1】三菱UFJモルガン・スタンレー証券投資銀行部門のWinter Inte...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(面接官の役職は分からないがIBDに所属する、若手男性1人、ベテラン女性1人)
学生の数
1人
会場
本社の小会議室
時間
40分(20分×2回)
進め方
40分の面接を20分ずつに分けて、そ...
インターンの内容について
開催時期
2月下旬
実施日数・勤務時間
5日間10時~18時(実質、毎日終電までグループ活動はしていた)
開催場所
本社の大会議室
待遇
交通費・昼食費は支給された
参加者の大学・学年
課題
内容
チーム編成は、1チーム当たり5人×8チーム。
どのチームにも、投資銀行のインターンをすでに経験しているメンバー数名が含まれていた。
まず初めの2日間で講義を受ける。
そこで、カバレッジ、M&A、EMC...
印象・その他
参加者は全体的に、頭の回転が速く、インターンをジョブと見なしている人ばかりだった印象。
投資銀行のインターンに初めて参加しました、という私のようなタイプはマイノリティ。
すでに他の投資銀行のインターン...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
過去のインターンシップ経験。
社員の方曰く、投資銀行にすでに参加していた層は、とりあえず囲い込む意味合いも含めて、落とす面接ではなく「受からせる面接」を行っていた模様。
あとは当然だが、学歴の高さ、留...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。