野村総合研究所 経営コンサルティングコース 17卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
経営コンサルティングコース
選考時期
2015年10月~2016年1月
野村総合研究所 経営コンサルティングコース 17卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 自分の意見をしっかり言える人間かということが重視されていたと思う。 面接官によって面接の雰囲気は形式は異なっているようだったが、この点は共通していたように思う。 またGDにおいても面接においても、他の...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
乗り越えた困難、挑戦し成し遂げたこと、大学で最も力を入れて勉強したことの中か...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
テストセンター(言語、非言語、性格)
難易度・対策・ボーダーライン
85%-90%位の手ごたえだった。ただ、周りにはほとんど対策せず受けてあまりできなかったのに受かったと言っている人もいてボーダー...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
飲食店のとるべき施策
所要時間
30分
参加者
学生8人、面接官1人
内容
与えられた資料を読み込む時間があり、そのあとディスカッションを行った。 面接官はメモをとるだけでディスカッションに口...

1次面接

面接官の数・役職など
中堅2人
学生の数
4人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
面接官がESを見ながらランダムに指名し質問する。
質問内容
前半はESの1問目、後半は2問目に関する質問が多かった。 また、他の人のES...
インターンの内容について
開催時期
1月
実施日数・勤務時間
5日間。それ以外に土日祝日もチームで活動した。
開催場所
本社会議室
待遇
給与支給あり。遠方の人は社員寮に泊まる。
参加者の大学・学年
課題
内容
20人程が参加していて、5人位ずつチームに分かれて活動した。 1日目はアイスブレイク、選考についてのフィードバックなどの一般的な内容が中心で、2日目から実際にワークが始まった。 毎日朝会で進捗報告を行...
印象・その他
様々なタイプの学生が集まっておりとても面白かった。 インターンを担当している方以外も多くの社員が積極的に議論に加わってくださり刺激を受けた。 チームを担当している社員の方は常にメンバーの発言をノートに...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
自分の意見をしっかり言える人間かということが重視されていたと思う。 面接官によって面接の雰囲気は形式は異なっているようだったが、この点は共通していたように思う。 またGDにおいても面接においても、他の...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!